金沢美術工芸大学×(株)ウイン・ディー
テーマ:アルミ材から削り出すジュエリーから机上のオーナメント
将来的な活動の場として富山のものづくりに興味を持っていただくとともに、普段、手仕事の世界を追究しているみなさんに、デジタルによるものづくりを学んでもらうため、金沢美術工芸大学で「鋳金」を学ぶ11名の学生を対象に、3日間のワークショップを行いました。
ワークショップではまず、カーデザイナーの経歴を持つクリエイターの杉谷昌保氏より、クリエイティブ現場における手仕事とデジタルものづくりの関係をテーマに講演をしていただきました。その後、2日間かけて3次元CADソフトウエア(ライノセラス)を使った3D図面作成実習を行い、各々がテーマに沿った作品の図面を製作。今回の連携企業であり、各種モックアップ製造などを行うウイン・ディーの皆さんにプレゼンしました。発表作品のなかから優秀作品を2点選び、ウイン・ディーにてアルミ素材を用いて試作しました。
優秀作品
POSSESSIVE CUP / 佐藤綾乃
FLARE RING / 古賀 彩
その他の提案
Show More