top of page

富山とイート / 富山市

​レストラン経営
富山とイート.jpg
■会社名

株式会社 富山とイート

■代表者名

奥野智之、青井茂

■業種・業務内容 

業種:レストラン経営

業務内容:富山県の100年後の未来を創造し、食を通した富山の覚醒と雇用の創出を目的とする

■所在地

〒930-0094 富山県富山市安住町 2-14

■従業員数

 25名(アルバイトスタッフ含む)

■ウェブサイト

https://bibibi-juruli.com/

■メッセージ

富山とイートは、50年以上にわたって冠婚葬祭を手掛けるオークスと、富山まちづくり会社・TOYAMATOによる合同の新会社として2021年2月26日に設立いたしました。同年、4月10日に、富山県美術館3Fにレストラン「BiBiBi&JURULi-ビビビとジュルリ-」をオープン。

レストランのコンセプトは「アートとイート」。アートで、感性を“ビビビ”と刺激する。イートで、食欲を“ジュルリ”と刺激する。

「アートとイート」にこだわって、ここでしか体験できないおいしい何かをどんどん発信していきます。

■企業でのインターンシップ内容

弊社では富山県美術館と連携し、展覧会に合わせてメニュー開発をしています。展覧会のコンセプトや展示作品、来場者の客層など様々な情報を基に行っています。

今回のインターンシップでは、企画展メニューのアイディア出し、アイディアを基にチラシのデザイン案を作成いただきます。

【9月8日(水)】

①富山県美術館レストラン「BiBiBi&JURULi」現地視察

②富山県美術館 企画展メニューアイディア出し

③メニュー、デザイン案作成におけるスタッフからのヒアリング

④告知チラシ デザインラフ作成

【9月9日(木)】

①デザインラフ作成

②フィードバック

 

※事前のオンライン説明会にて、「食」を通じたまちづくり、レストランコンセプトなどについてお話させていただきます。

■その他留意事項

グラフィックデザイン、商業デザイン、企画などに興味のある学生の方を募集いたします。

レストラン内観
レストラン内観

レストラン内観

bottom of page